学内のパソコンやインターネット接続等に関する、基本操作や便利な機能のご紹介をします。
1.ユーザー名(ユーザーID)
通信教育課程「SSTnet」を除き、すべて同じです。
パスワードは、大きく2種類に分かれます。
統合認証パスワード | 「サンサーラ」オープンスペースPCおよび教室PCへのログイン |
---|---|
通学課程「B-net」へのログイン ※「求人検索NAVI」や「B-net Learning」へのアクセスは、「B-net Portal」から行います。 |
|
通学課程「佛教大学Gmail」へのログイン | |
図書館ポータルサイト内のリクエストサービス「LIBon」へのログイン | |
独自認証パスワード | 通信教育課程「SSTnet」へのログイン |
「統合認証パスワード」の変更は「パスワード変更システム」(佛教大学 Password Manager)で行なってください。
また、変更したパスワードは、本人のみが管理することになりますので注意してください。
※通信教育課程「SSTnet」のパスワード変更は、「SSTnet」から行なってください。
ユーザー名やパスワードを紛失、または失念した場合は、学生証を持参のうえ、情報システム課(1号館2階)にお越しください。
通信教育課程の方は、生涯学習部(1号館1階)までお問い合わせください。
学内ネットワークおよびインターネット上の情報の利用において、ユーザー名とパスワードは非常に重要な情報です。
取り扱いには十分注意し、以下の事項を必ず守ってください。
1.パスワードを他人に漏らさない。
2.定期的にパスワードを変更する。
3.パソコン利用終了時には必ず「ログオフ(ログアウト)」する。
4.パソコンから目の離れる所に移動する時は必ず「ログオフ(ログアウト)」する。